紙はガンガン使う!!
何かを暗記するとき、手を動かし、紙に書くことは、非常に効果が高いわけですが、そのとき、大切なのは量です。
紙をガンガン使います。
「もったいない。」とか、「エコじゃない。」という意見もあるかもしれません。ですが、そんなことを考えていて、消防官採用試験に落ちてしまったら、そいつはいい笑いものです。
紙は無駄に使うんです。
ガンガン使うんです。
そうやって学習をするんです。
その時、使う紙はA4のコピー用紙。
1冊500枚でも300円程度で買えます。
100均で売っているノートを買うより全然安いです。
もちろん、パソコンの印刷にも使うし、コピーにも使います。
それでも、紙を使うのに躊躇する人が合います。
そんな人におすすめなのは、紙のダンボール買い!!
コピー用紙をダンボール買いするんです。
実際に私がやっているのですが、毎回、1箱(10冊(500枚×10))を買います。
大量の紙を買っておくと、使うのに躊躇しなくなります。
ガンガン印刷して、ガンガン書いて、ガンガン使うことができるんです。
だからといって、実際に文房具店で買うとなると、重いし、面倒臭いですよね。量販店に行っても10冊も買ったら腕がもげます。
なので、私は毎回、通販のアスクルで買っています。
ですが、アスクルは法人でないと購入ができないので、一般の人は購入できません。
そこで、あなたにお勧めなのが、アスクルが個人向けに行なっているサイト、アスマルで購入する方法です。
アスマルでは、2900円以上の買い物をすると、送料無料で家まで届けてくれるので、非常に便利です。また、2900円以下だとしても、送料250円と格安です。
時間と労力を使って買いに行くくらいなら、ネットでサクッと注文するほうがスマートです。
おすすめするコピー用紙は、アスクルのマルチペーパースーパーホワイト こいつは最高です!!
色も鮮やかで見やすいですし、ペンやえんぴつでの記入もすごく書きやすいです。
ですので、学習のためにコピー用紙を大量買いしてください!!
アスマルでマルチペーパースーパーホワイトを業務用パック買いする!!
これが最強!!
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^